1. HOME
  2. 製品紹介
  3. 製品一覧
  4. eBASE基本ソフトウェア
  5. eBASEserver
  6. 製品概要

イントラネット対応データベース共有システム「イーベース・サーバー」

ネットワーク対応データベース「eBASEserver」

eBASEstandardに登録されている商品情報などの登録データを複数部署で共有

「 現在採用しているデータベースは扱いにくくて、しかも設備費・維持費にお金がかかる。社員誰もが操作できて、なおかつリーズナブルなデータベースサーバーはないだろうか 」というユーザーの声にお応えし、イントラネット対応データベース・サーバー「 eBASEserver 」が登場しました。クライアントから登録した商品情報は、eBASEserverで一元管理。eBASEserverにあるデータは、社内各部署のeBASEクライアント端末で閲覧・出力・編集できます。

システム導入の利点

eBASEstandard単体で導入されている企業様の場合、各営業所・部署での更新データが同一であっても、営業所ごとの個別登録作業が必要でした。そこへ「 eBASEserver 」を導入する事により、本部のサーバー内データを一度更新するだけで各部署から最新データを閲覧することが可能になります。

eBASEクライアントによるデータベースへの入出力

eBASEserverに登録されているデータの検索、表示、書き込みおよび出力が行えます。基本操作やインターフェイスはeBASEstandardとほぼ同じです。eBASEserverを起動している間、サーバーとは常時イントラネットを介して接続されており、最新データの入出力が可能です。
Read/Writeクライアントは、社内での同時データ利用や更新が必要な、商品管理DBやナレッジ・マネジメントなどに適しています。

eBASEweb(オプションソフトウェア)によるWeb経由でのデータ入出力

eBASEserverの情報を、インターネット上で利用するためのオプションソフトウェアです。インターネット上のアプリケーションサーバから最新データを読み出し、Webブラウザを通じて検索、表示、書き込み及び出力が可能です。Webブラウザのみで閲覧が出来るので、他のクライアントのように、クライアント・アプリケーションをインストールする手間がありません。

eBASEシリーズ製品のご購入をご希望のお客様は、
右記のお申込みフォームからご記入・送信をお願い致します。
お申し込み受付後、eBASEサポートセンターよりご連絡を差し上げます。

  • Windows、PowerPointおよびExcelは、米国Microsoft社の米国および、その他の国における登録商標です。
  • PentiumおよびCeleronは、米国Intel社の米国および、その他の国における登録商標です。
  • その他掲載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
  • eBASEはeBASE株式会社の登録商標です。
  • 本製品は改良のため予告なく仕様を変更することがあります。
  • ダウンロード
  • 各種パンフレット
  • eBASE FAQ
  • eBASE 操作マニュアル
  • 「eBASEjr.」を初めてお使いの方へ
このページの先頭へ

eBASE FAQ ~よくある質問~

→ eBASE FAQ ~よくある質問~はこちら

eBASE 操作マニュアル

→ eBASE 操作マニュアルはこちら