1. HOME
  2. 製品紹介
  3. 製品一覧
  4. 業界専用ソフトウェア
  5. GOODS eBASE
  6. 導入事例

商品情報全般、製品仕様書情報管理データベースシステム

導入事例(カンファレンス発表資料)

eBASE導入について

eBASEを利用したNB・PBの商品マスタの収集・管理を実現し、基幹システム、ECサイト等へのシステム連携の活用を実現

導入企業
コーナン商事株式会社 ( Webサイト )
業種
スーパー・ホームセンター業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eB-Dealを活用したリベート契約・金額合意業務

eB-Dealを活用し、リベート契約の管理及びリベート金額合意業務の改善、効率化を実現した事例についてご紹介します。

導入企業
株式会社サンドラッグ ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

ユニ・チャーム様に聞く!製品統合DB導入時の工夫とその改善効果について

ユニ・チャーム株式会社DX推進本部のデジタルマーケティング統括部テクニカル推進部の東上マネージャー、BPR統括部業務改革部綿貫マネージャーにeBASE導入前の課題や背景、製品統合DB導入成功の秘訣とその改善効果を伺いました。

導入企業
ユニ・チャーム株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

商品情報の一元管理から実現できる業務改善と今後の活用について

各部門、各システム毎にバラバラに管理していた商品情報をeBASEで一元管理し、データ連携で実現させた業務改善

導入企業
株式会社サンゲツ ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

スウェーデンハウス様 導入事例のご紹介

eBASEでWebカタログを作成し商品情報だけでなく、邸別の建材仕様情報まで一括管理し、積算へもデータ連携。

導入企業
株式会社スウェーデンハウス ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

マツモトキヨシホールディングス様導入事例のご紹介

PDMeBASEを活用した PB・オリジナル商品製造申請管理システムについてご紹介いたします。

導入企業
株式会社マツモトキヨシホールディングス ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

カインズ様 導入事例のご紹介

PB品の企画工程からの商品マスタ登録、NB品の商品マスタ登録をeBASEで効率的に実現し、ECサイトや受発注データに活用した事例です。

導入企業
株式会社カインズ ( Webサイト )
業種
スーパー・ホームセンター業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

商品マスタ関連業務におけるeBASE活用事例紹介

PB商品の企画・開発業務の効率化、PB/NB商品情報及び関連のコンテンツ情報の収集と一元管理を実現された事例です。蓄積した情報はECサイト他の関連システムへ連携し、活用されています。

導入企業
株式会社カインズ ( Webサイト )
業種
スーパー・ホームセンター業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した商品マスタ登録システムとインストア商品レシピ管理システムについて

eBASEを有効活用した業務改善の取り組みについて、基幹システム向けに商品マスタの登録を手間なく行える商品マスタ登録支援システムを構築、更にFOODSeBASEを用いた原材料規格書収集ならびに、自社商品情報の作成、管理に利用した事例のご紹介となります。

導入企業
株式会社マキヤ ( Webサイト )
業種
スーパー・ホームセンター業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

カタログXCMSとの連携による業務効率化

eBASEを有効活用した商品情報一元管理により、カタログ制作時及びWebサイトへのデータ連携時の大幅な業務効率化を実現しました。またカタログ制作ツール(XCMS)とも連携が可能なため、作業負荷の削減・コストの削減にも繋がっています。

導入企業
プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

住宅えびすを活用した取扱説明書のデジタル化

戸建・賃貸住宅における取扱説明書の電子化の取り組みにおいて、「住宅えびす(住設建材版)」を活用したサプライヤーからの情報収集と「e住なび」を活用した施主向け情報公開環境を構築した事例です。シームレスなデータ連携により、効率的な取扱説明書の提供を実現しています。

導入企業
積水ハウス株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

商品マスタ登録支援システムの活用事例と今後の取り組み

基幹システム向けに商品マスターの新規登録・修正、変更を手間なく行える商品マスター登録支援システムを構築し、 業務効率化を実現した事例です。更なる取り組みとして商材えびすの活用による販売チャネル多角化も検討中です。

導入企業
エバグリーン廣甚株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを有効活用した業務改善の取り組みについて

eBASEを有効活用した業務改善の取り組みについて、商品開発部が主体となり構築した「PB製品安全診断書」管理システムのご紹介と、商品部、店舗支援等でのeBASE活用事例のご紹介となります。

導入企業
株式会社メガスポーツ ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

統合データベースの構築から、より生産性の高いサービス提供を実現!

コロナ禍における業務オンライン化で働き方改革が加速する中、仕入先や得意先との商品情報運用に対しての業務改善に統合商品データベースを構築され、現場ニーズである画面表示や多要素認証等とも連携させた、商品情報運用事例となります。

導入企業
清原株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

ユニ・チャーム株式会社様 導入事例のご紹介

eBASEを利用した統合製品DB構築により、社内に散在していた製品情報の一元管理化。最新製品情報の社内共有・得意先への情報提供効率化を実現。

導入企業
ユニ・チャーム株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した多言語によるアプリ開発・Webサイト構築

訪日外国人に向けた災害情報や避難所情報をeBASEを使って多言語(12言語)管理を行い、iPhoneアプリ、iPadアプリ、Android、Webサイトで随時公開しています。またアプリではプッシュ通知機能を実装し、プッシュ型の情報発信を実現しています。

導入企業
公益財団法人 大阪府国際交流財団(OFIX) ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「日雑生活関連品の品質情報管理と今後の展開について」

日雑、生活関連品の品質情報管理システムとして、eBASEをご活用いただいた事例 eBASE導入の背景、導入後の定量的な効果測定結果や、社内他システムへの展開、活用事例についてのご紹介

導入企業
イオントップバリュ株式会社 ( Webサイト )
業種
メーカー・製造業
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、仕入商品情報が散在し、品質情報の漏れが課題となっていました。 eBASEを導入する事で、仕入商品の品質に関する情報や、収集した情報を一元管理し、全取扱アイテムの品質担保を実現する事ができました。

導入企業
YKKファスニングプロダクツ販売株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、カテゴリ毎に異なる商品情報を、収集・一元管理がでなかった問題点を eBASEシステムを導入し、必要なタイミングで、必要な情報連携が可能になりました。

導入企業
株式会社JTB商事 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した販促用DB構築と販売店との情報共有

シヤチハタ株式会社様における社内情報管理の問題点の改善に「eBASE」を導入した 経緯と結果・効果を詳しくご紹介致します。

導入企業
シヤチハタ株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

アパレル統合商品管理サービス FASHION eBASE Cloud

株式会社レッセ・パッセ様におけるアパレル統合商品管理サービス「FASHION eBASE Cloud」立ち上げにあたり 「eBASE(GOODS eBASE)」を採用した経緯と導入理由を詳しくご紹介致します。

導入企業
株式会社レッセ・パッセ ( Webサイト )
業種
ファッション・アパレル
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEで製品安全プロモーション ~ 取説マスターEDiTで取扱説明書作成と販促展開 ~

株式会社コシダアート様における「eBASE」を採用した取扱説明書制作ソフト「取説マスターEDiT」と販促展開のご紹介。

導入企業
株式会社コシダアート ( Webサイト )
業種
ミドルウェア・MDM
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、商品に関わる情報(ドキュメント類を含む)が増加傾向の為、eBASEシステムを導入し 電子化したデータの一元管理と共有を実現しました。 また、既存のExcelフォーマットをデータ化し業務の効率化を図りました。

導入企業
電子部品加工卸業様の事例
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、基幹では管理しないコンテンツの管理が属人化しており課題となっていました。 eBASEシステムを導入する事で、業務の見える化および標準化を実現する事ができました。

導入企業
訪問検査会社様の事例
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを使った某建設会社 / 証票管理システムの受託開発

eBASEを用いた行程・顧客・発注管理システムの開発を建築会社を例にご紹介。

導入企業
アリーナシステム株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した図面管理における電子透かしの事例

シヤチハタ株式会社様におけるeBASEを活用した図面管理/電子透かしを例にご紹介。

導入企業
シヤチハタ株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、提案素材の不足、各担当毎の顧客情報管理が課題となっていました。 eBASEシステムを導入する事で、多様化した顧客ニーズに応じた営業提案が可能になりました。

導入企業
某住宅設備・電設資材業界様の事例
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、複数システムの情報メンテナンスに多大な負荷がかかっていました。 eBASEシステムを導入する事で、既存の自社システムとのデータ連携により、DB構築が可能となり業務負荷の軽減が実現できました。

導入企業
某アパレル業界様の事例
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

消費者の食の安全安心の意識・情報開示ニーズの高まりによりeBASEシステムを導入しました。 企業リスク管理と説明責任を低コストで実現する事ができました。

導入企業
某GMS・スーパー業界様の事例 生協
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「生活関連商品」仕様書管理の取組みについて ~取引先、生協双方の業務品質向上と作業効率化をめざして~

生活協同組合連合会コープきんき事業連合様における「生活関連商品」仕様書管理の取組みについて取引先、生協双方の業務品質向上と作業効率化を実現した事例をご紹介。

導入企業
生活協同組合連合会コープきんき事業連合 ( Webサイト )
業種
スーパー・ホームセンター業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを使った商品情報管理と、今後の展開について

シヤチハタ株式会社様におけるeBASEを使った商品情報管理と、今後の展開についてご紹介。

導入企業
シヤチハタ株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、販売促進においての社内業務で、商品情報運用が問題になっていました。 eBASEシステムを導入する事で、仕入先提供情報が、翌日には各種サイトやホストへの 情報登録が可能になり、販売促進においての社内業務が大幅に改善されました。

導入企業
株式会社タカミヤ ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEの連携によるAutodesk製品データ活用とは

オートデスク株式会社様におけるeBASEとの連携によるAutodesk製品データ活用の事例をご紹介。

導入企業
オートデスク株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

電子カタログポータルサイト『 MediaPress-Net 』におけるeBASE活用事例

凸版印刷株式会社様におけるeBASEを用いた電子カタログポータルサイト「MediaPress-Net」をご紹介。

導入企業
凸版印刷株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

メンテナンス情報検索システム eSEEKSの開発

パナホーム株式会社様におけるCS部門の既存基幹システム「SEEKS」を「eBASE」を用いた新システム「eSEEKS」に移行した経緯を「機能」「コスト」「開発期間」「拡張性」を基軸にご紹介致します。

導入企業
パナソニック ホームズ株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを利用したハウスメーカーでのシステム構築事例~工業化住宅における部品管理システムについて~

ハウスメーカーの部品管理システムと密接に連携したコンテンツ管理システムとしての活用をご紹介。さらに、その他の活用実績(施工アルバム制作管理、カタログ画像管理)についてもご紹介。

導入企業
株式会社メディアテック ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

貝印における商品データ統合管理システムの導入について

カミソリ等の刃物・化粧・調理・衛生用品のメーカーです。商品関連情報が複数の部門・システムに散在していましたが、現在、eBASEにて開発から営業まで利用できる商品統合DBの構築中です。背景、目的、今後の狙いについてご紹介。

導入企業
カイコンピューターシステム株式会社 ( Webサイト )
業種
ミドルウェア・MDM
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した会員様向けサービスについて

日本医療機器販売業協会様におけるパッケージを利用し、早期導入と運用管理コストの低減を実現した、eBASE活用会員様向けサービスについてご紹介。

導入企業
日本医療機器販売業協会 ( Webサイト )
業種
ミドルウェア・MDM
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した商品情報戦略~プロセス改善の視点から~

ホリアキ株式会社様におけるeBASEを活用した商品情報戦略をプロセス改善の視点から取り組んだ事例をご紹介。

導入企業
ホリアキ株式会社 ( Webサイト )
業種
ミドルウェア・MDM
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEを活用した営業支援ツールについて

ゼット株式会社様におけるeBASEを活用した営業支援ツール「e-GAZO」を例にご紹介。

導入企業
ゼット株式会社 ( Webサイト )
業種
ミドルウェア・MDM
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

コクヨグループにおけるeBASEソリューションの活用

コクヨビジネスサービス株式会社様における他社ソリューションからeBASEソリューションへ切り替えた事例をご紹介。

導入企業
コクヨビジネスサービス株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASEによる、商品仕様書管理現状と今後の活用について

生活協同組合連合会コープネット事業連合様におけるeBASEによる商品仕様書管理現状と今後の活用についてご紹介。

導入企業
コープデリ生活協同組合連合会 ( Webサイト )
業種
スーパー・ホームセンター業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

当社におけるeBASE活用事例

プラス株式会社様におけるeBASE活用事例を「カタログ製品情報DB」「Webカタログ&商品検索」等を例にご紹介。

導入企業
プラス株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

住宅の生活提案・空間提案における電子データの重要性について

住友林業株式会社様による住宅の生活提案・空間提案における電子データの重要性を「お客様」「サプライヤ」「ソフトウェアベンダー」「ハウスメーカー」視点によりご紹介。

導入企業
住友林業株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「WEBファースト転換に向けたeBASEserverの活用」

WEBファーストへの展開に向けたeBASEserverの活用について、実際のカタログ制作現場での 活用事例を元にご紹介

導入企業
プラス株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「eBASEによるLI(ロケーション・インテリジェンス)活用」

eBASEによるLI(ロケーション・インテリジェンス)の活用について、住宅業界での事例を中心に 具体的な連携の仕組みをご紹介

導入企業
株式会社ゼンリンデータコム ( Webサイト )
業種
情報サービス業
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「長期的な取引基盤となる商品データベースの拡充」

中期経営計画(Amazing Act 2015)の戦略テーマに位置づけされ、工具業界全体における 商品情報交換の効率化も視野に入れた、株式会社山善様における商品情報データベースの 構築事例をその背景や狙いと共にご紹介

導入企業
株式会社山善 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「SCM実現に向けた製品関連情報の一元管理」

生産・調達の国際化や自然災害、工場事故などの有事に対応するために、SCM(サプライチェーン管理)や BCP(事業継続計画)策定を目的とした材料・製品情報のデータベース化(共有、最新版管理)についてご紹介

導入企業
ゴムノイナキ株式会社 ( Webサイト )
業種
自動車部品業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「GOODSeBASEを活用した商品情報一元管理と今後の展開について」

GOODeBASEを活用した商品マスタ情報、商品コンテンツ(画像・動画・キャッチコピー他)情報の一元管理と各チャネル・媒体展開。増加する作業工数を合理化しつつ、情報収集~利用までの一連の業務をお取引先様まで含めて整理、全体最適視点にて再設計した事例についてご紹介します 。

導入企業
株式会社オートバックスセブン ( Webサイト )
業種
自動車部品業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「住宅えびす」の導入によるアフターサービス迅速対応向上」

2014年にeBASEのカスタマイズによるメンテナンス部品管理環境を構築。 当初より、次期ステップにてデータ収集環境の構築を前提に運用を開始し、今回データ収集の効率化を目指した運用環境として「住宅えびす」を採用。 自社の運用効率改善だけでなく、業界全体での普及に向けて、他社との共有利用を推進。

導入企業
パナソニック ホームズ株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「eBASEを利用した商品情報の一元管理とその活用について」

営業が、得意先毎にそれぞれ提供するデータを作成するといった無駄な業務を一新した事例をご紹介

導入企業
藤原産業株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「商品データを利用した販促活動について」

自社取扱商品のネットへの公開と、お得意先様への商品情報提供を効率的に実施

導入企業
喜一工具株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

企業発展の為の商品DB構築

喜一工具株式会社様におけるeBASEを用いた商品情報DB構築の事例をご紹介。

導入企業
喜一工具株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

事例報告:eBASE 和気産業では・・

和気産業株式会社様におけるeBASE導入事例を「eBASEclient」「eBASEweb」等を例にご紹介。

導入企業
和気産業株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

DIY(HC)業界における商品データベースの現況 ~DIY-DBの近況~

有限責任中間法人DIY情報センター様によるDIY(HC)業界における商品データベースの現況とDIY-DBの近況をご紹介。

導入企業
有限責任中間法人DIY情報センター
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまでカタログ制作に必要な情報がアナログ管理の為、手作業での受注業務により、 マスタ反映の遅れや登録ミスが発生していました。 eBASEのシステムを導入し、ペーパーレス・オンラインでの受注を実現しました。

導入企業
島田商事株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

運用・管理が複雑になった商品情報をeBASEのシステムを導入する事で、 商品情報を一元管理し、効率的・多様的な運用・活用を実現しました。

導入企業
株式会社サンゲツ ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

情報収集の標準化・効率化に向けeBASEを導入する事で、 商品情報の鮮度・質を高め、営業の幅を拡げ多様な商品情報の活用を実現可能にしました。

導入企業
株式会社山善 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

商品情報が社内に散在し取引先毎に情報提供方法が異なり業務の負荷が増大となっていた。 eBASEシステムを導入する事で商品情報の集約、商品情報提供の標準化と効率化を実現できました。

導入企業
株式会社レンタルのニッケン ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、商品情報や画像を一元管理するシステムがなく作業の重複が発生していました。 eBASEを導入する事で、商品情報を各システムに連携し作業工数を削減する事ができ、 展示会web受注システムの構築を実現する事ができました。

導入企業
ミズノ株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

2006年他社製旧商品データベースからeBASEに切り替え印刷物作成とデータベース構築の 効率化を実施しました。 カタログ制作を通じてスムーズな商品DB構築が可能となりメディア戦略への展開が 実現可能となりました。

導入企業
コクヨ株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

WEBファースト転換に向けたeBASEを導入する事になりました。 効率的な商品DB構築が実現し、情報公開スピードがアップしました。

導入企業
プラス株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

文字と画像を一元管理する目的でeBASEを導入しました。 全社統合商品DBを構築し、タイムリーな情報提供が可能になりました。 今後は、iPadで閲覧し、ダイレクトに受注可能なシステムを構築予定です。

導入企業
ハリマ共和物産株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

2004年より、カタログ制作コンテンツ管理、邸別プレゼン資料作成用コンテンツ管理として eBASEを導入しました。 現在は、GoogleMapの位置情報とeBASEwebを連携し、全国の展示会場検索にも利用を拡大し 住宅メンテナンスに関する情報の一元管理をeBASEで活用しています。

導入企業
パナソニック ホームズ株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、製品関連情報は営業と生産の各部門毎に分散保管となりバラバラになっていました。 eBASEシステムを導入し、各部門に分散された情報を一元管理し、各システム連携を実現しました。

導入企業
タイガー魔法瓶株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、得意先別登録エクセルシート作成負荷が高く作業負荷となっていました。 eBASEを導入する事で、得意先への提出資料作成におけるQCDが向上し、業務の効率化を実現でした。

導入企業
小林製薬株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、散在する商品情報の一元管理ができていませんでした。 eBASEを導入する事で、統合商品情報DBへのメンテナンスのみで、その他のシステムに自動連携を実現する事ができました。

導入企業
貝印株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、販売チャネルの多様化への対策が課題となっていました。 eBASEを導入する事で、300ブランド約4万点以上の情報を会員がいつでも、 文字や画像情報がセットで入手可能となりました。

導入企業
ゼット株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

これまで、EC事業拡大に向けた仕入先からの商品情報収集の負荷が課題となっていました。 eBASEを導入する事で、仕入先からの商品情報収集環境を構築し、次期展開として基幹システム連携および店舗営業支援への展開を進めています。

導入企業
株式会社エディオン ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

カタログ作成と他媒体への商品情報展開の効率化に向けて、 eBASEシステムを導入し、カタログ作成完了時には即座にwebカタログへの情報開示が可能になりました。 さらなる展開として、既存webカタログを利用し販売店向け、個別提案書作成機能を提供中。

導入企業
プラス株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

カタログ作成業務全般の業務効率の向上を目的にeBASEシステムを導入し 業務の効率化を図りました。 さらなる展開として、既存FAX発注業務を低コストでシステム化し、仕入先の費用負担もゼロに実現できました。

導入企業
リンベル株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

eBASEの帳票出力機能を活用した業務改善事例についてご紹介いたします。 代理店商品登録書作成業務での営業マンの内勤業務の負荷を大幅に軽減できました。

導入企業
小林製薬株式会社 ( Webサイト )
業種
その他
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「アフターメンテナンス業務の改善に向けた住宅えびすの活用について」

「住宅えびす」を活用したメンテナンス部品検索システムを構築。 社内基幹システムとの情報連携を図り、アフターメンテナンス業務を効率化した事例と業界内での普及に向けた取り組みについて紹介。

導入企業
大和ハウス工業株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「商品企画書の電子化による受発注業務の効率化と商品情報管理精度の向上」

統合商品データベースを構築後、展示会での商品情報の検索および、展示会終了後の受注データの入力が可能になる受注システムへの展開を実施した事例です。

導入企業
デサントジャパン株式会社 ( Webサイト )
業種
スポーツ用品
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

eBASEの文具えびすを活用したデータ提供業務の負荷軽減についてご紹介します。

導入企業
コクヨ株式会社 ( Webサイト )
業種
文具業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

eBASEの住宅えびすを活用し部材と部品をシステムで関連付けを行い業務の効率化を図りました。

導入企業
パナソニック ホームズ株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

eBASE導入事例のご紹介

eBASEを導入し課題となっていた商品管理が属人的になっていた問題点を改善し 受注システムの構築を行い業務の効率化を図りました。

導入企業
藤原産業株式会社 ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「eBASEシステムを活用した商品マスタ登録  商談内容入力の一元管理と今後の展開について」

商材えびすを活用した商品マスタ支援システムと商談内容入力支援システムの事例 eBASE導入の背景から、導入状況及び今後についてご紹介します。

導入企業
株式会社 ココカラファイン ヘルスケア ( Webサイト )
業種
工具・DIY業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「統合データベースの構築 社外への販売促進と社内での業務改善を実現」

ひとつの品番に関係する複数の情報を紐づけ管理し、業務改善においての社内公開、販売促進においての社外公開を、1つのデータベースで管理できる仕組みをeBASEで構築いただけた事例となっております。

導入企業
株式会社カクダイ ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

「eBASE導入による業務効率化の成果 受電履歴管理システムの開発」

運用中の商品DBに、カスタマーセンターの受電応対履歴用のDBを追加構築した事例。 自社専用の画面で入力・確認が容易に、顧客・商品のマスター情報の引用で正確な入力が可能になり、業務効率の大幅向上を実現しました。

導入企業
ボッシュ株式会社 ( Webサイト )
業種
住宅・建設業界
利用用途
情報収集情報提供販促・印刷DTP連携ネットメディア連携各種マスターEDI連携

PDFファイルを表示するには、アドビシステムズ社が無料配布しているAdobe Readerが必要です。
PDFファイルを表示できない場合は、左のボタンをクリックし、リンク先からAdobe Readerをインストールして下さい。

eBASEシリーズ製品のご購入をご希望のお客様は、
右記のお申込みフォームからご記入・送信をお願い致します。
お申し込み受付後、eBASEサポートセンターよりご連絡を差し上げます。

  • Windows、PowerPointおよびExcelは、米国Microsoft社の米国および、その他の国における登録商標です。
  • PentiumおよびCeleronは、米国Intel社の米国および、その他の国における登録商標です。
  • その他掲載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
  • eBASEはeBASE株式会社の登録商標です。
  • 本製品は改良のため予告なく仕様を変更することがあります。
  • ダウンロード
  • 各種パンフレット
  • eBASE FAQ
  • eBASE 操作マニュアル
  • 「eBASEjr.」を初めてお使いの方へ
このページの先頭へ

eBASE FAQ ~よくある質問~

→ eBASE FAQ ~よくある質問~はこちら

eBASE 操作マニュアル

→ eBASE 操作マニュアルはこちら